ノンバンクとはなにか?銀行との違いは?
ノンバンクを簡単に説明すると預金業務をしない。メインは融資業務といった金融機関を指す。また利用者に貸付する資金は銀行や金融市場から集めたお金となる。
銀行との大きな違いは無担保でも借入ができること。現在では銀行系カードローンも無担保で借入できるが「早い」「緩い」といった側面で見るとノンバンクに旗が上がる。
ただし、ノンバンクは貸付する資金を調達するコストが銀行に比べると高いため高金利になる傾向がある。
例えば銀行から融資されない。すぐに現金が欲しい。といった場合にはノンバンク系金融機関。低金利で総量規制の対象にならない資金が欲しい場合は銀行からお金を借りると良い。
ノンバンクの種類、特徴
以下にノンバンクとして代表的な種類、特徴を羅列した。詰まるところ、銀行融資ではカバーできない部分をカバーしているのがノンバンクの特徴と言っても良い。
種類 | 特徴 |
---|---|
消費者金融 | 無担保で利用者との信用をもとにお金の取引をする金融会社。審査が早く、比較的お金も借りやすい。反面、金利が高く利用限度額は少額となるのが特徴 |
クレジットカード会社 | 利用者は後払いで利用限度額を使用できる。カード会社は物品やサービスを利用者が購入した店舗に立替払いをしている。返済方法が指定日時に指定口座から引き落としされる。またカードにはキャッシング機能もついている。 |
信販会社 | 無担保で利用者の信用をもとに物品、サービスの代金を立替払いしている。返済方法には一括払い、分割払いと指定することができる。目的別ローンなどもある。 |
リース会社 | 物品、機械、設備などの耐久消費財を利用者に変わり、支払い。利用者には長期間の貸出を行い、リース料といった名目で分割返済をする。(貸出期間が短期の場合にはレンタルと言う) |
ノンバンクですぐに融資を期待するなら借入先は消費者金融
ノンバンクと称される種類の中ですぐに融資を期待するのであれば消費者金融が強い。クレジットカードは利便性も高いが、カードが手元の届くまでに時間を有してしまう。
ただ、消費者金融と聞くと名残りで金利が高い。怪しいといったイメージがつきまとう。しかし、現在では大手金融機関である銀行も消費者金融業に参入しているのだ。
例えば連日CM放送を行っているプロミス、アコムなども現在は銀行と合併してサービスを行っている。
昔は消費者金融といえば真っ当なイメージはなかったが現在は大手企業であれば優良な金融機関である。銀行に比べると金利は高いが、審査通過率や融資スピードも格段に早い。
またインターネット申し込みが主流になっておりパソコン、スマートフォンから気軽に融資の申し込みを行えることも利用者が増加する要因の1つになっている。
まとめ
ノンバンクと言うと悪いイメージが先行しがちであるが、大手企業であれば安心して利用できるに値する。またお金を借りる場合はしっかりと計画を立て、計画通り返済していけばドツボにハマるといったことも少ない。そして個人向け融資は総量規制といった賃金業法があるため、借り過ぎるといった心配も今では少ない。